なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

家族の話

今年のGWは特別

こんにちは!なっきーです 夫は明日から5連休。 息子は6日(土)は勤務日なので3連休のみです。 3日から娘が帰省します。 これはいつも通り。 しかし、今年は特別です。 娘が彼氏を連れて帰省します。 夏頃から一緒に住む予定らしく、つまり挨拶に来るのです…

初出勤

こんにちは!なっきーです 3日、息子の入社式がありました。 始業時間は9時半と遅めなので、電車通勤のラッシュは避けられそうです。 朝の支度をのんびりやってるので、ついつい口やかましくしてしまいました。 一緒に住んでいると、どうしても細かいところ…

娘の誕生日

こんにちは!なっきーです 今日は娘の誕生日です。 エイプリルフールですがウソではありません笑 娘は今月末で今の職場を退職し、転職する事になりました。 大学卒業して10年、よく頑張りました。 金融関係の営業をしているのですが、ノルマをこなし成績も結…

息子の誕生日祝いランチ

こんにちは!なっきーです 23日、息子の誕生日でした。 22歳になりました。 お祝いランチをしました。 1月に結婚記念のランチをしたカシュアルオアリス nackyishiwougatu.com 家族4人で行ってきました。 今回は2階へ案内され、ゆったりとした個室でした。…

息子の卒業式

こんにちは!なっきーです 昨日は、息子の卒業式でした。 式は学内で行われたのですが、保護者はライブ配信で式の様子を観ました。 ライブ配信が始まるまで、キャンパスの四季折々の映像が流されたのですが、なんとも切ない気持ちになりました。 本来なら、…

成績証明書をやっと発行して貰った

こんにちは!なっきーです 今月、卒業予定の息子。 一昨日、追いコンがあるため、再び神奈川に行き、今日戻りました。 夫のJALマイルがなんとか溜まっていたので往復飛行機です。 高松空港は家から約26km、車で50分かかります。 送迎はもっぱら私がするので…

採用通知届く!

昨日、引越しが無事終わり午後にはホテルへ戻りました。 20日に面接と適性検査を受けた会社から、結果の通知が届く頃なので、家にいる義母に電話をして、手紙が届いていないか聞いてみたところ、 「大きな書類みたいなのが来てるよ!」とのこと。 不採用通知…

引越し当日

昨日15時頃に息子の寮に到着しました。 ドアを開けてあ然。 ほとんど荷物が片付いてない!! 5時間かけて梱包したり、片付けたり、てんやわんやでした 翌朝の今日、9時に息子の部屋へ行き荷造りの続きをしました。 日通さんが来る時間がせめて遅くなってくれ…

義母 マイナンバーカードの申請をする

こんにちは!なっきーです 美容室帰りの義母をマイナンバーカードが申請できる証明写真機まで連れて行ってきました。 義母に中に座ってもらい、私は横にいて操作をしました。 機械の手順通りにすればいいだけですが、義母は証明写真機を使用したことがないの…

断捨離しなくて得なこともある

こんにちは!なっきーです 7日朝、高速バスで息子が帰省しました。 来月卒業予定の息子。 今月末には学寮を出て、荷物をこちらに送る手配は済んでいます。 荷物を出す日は24日。 その直前に何故、帰ってくるのか? それは、こちらで会社訪問があるからです。…

アクセス数がバク上がり

こんにちは!なっきーです 息子が昨日、今日から授業が始まるので、寮に戻りました。 マイルが貯まっていたので、羽田まで飛行機です。 高松空港まで車で送って来ました。 空港ロビーはビジネスマン風の人は見かけず、ファミリーが多かったです。 子どもは兎…

夫が仕事に復帰

こんにちは!なっきーです 夫が新型コロナ感染自宅療養期間を終えて、仕事に復帰しました。 発症したのが11月29日(火)なので、8日間自宅にいました。 結局、高熱が出ることも無く、喉がいがらっぽくて声が出なかった程度で済みました。 私と義母も家庭内…

夫が新型コロナに感染

こんにちは!なっきーです 一昨日、お昼過ぎに夫が仕事を終えて帰ってきました。 どうしたかと尋ねると、「身体がダルい」との事。 熱を計ったのですが平熱です。 昨日の朝も体調は変わらずダルいらしく、でも平熱でした。 とりあえず、クリニックで診察をし…

学費 最後の振り込み完了

こんにちは!なっきーです 大学4年生息子の学費振込用紙が届きました。 来春卒業予定なので、後期分で最後の振込となります。 1年生の時だけ普通の大学生活を過ごせましたが、2年生からはコロナの影響をもろに受けました。 nackyishiwougatu.com nackyishiwo…

結婚相手紹介所からの電話勧誘

こんにちは!なっきーです 我が家の固定電話は、親機が2階、子機が1階にあります。 昨日、2階にいた私が電話を取りました。 ナンバーディスプレイなので0120からの電話は『通話拒否』のボタンを押します。 そうすると相手はすぐに切ります。 しかし、昨日か…

義母 久しぶりの絵画教室

こんにちは!なっきーです 今日は義母の絵画教室があるので、送迎してきました。 木曜日の絵画教室は月1になったのですが、8月は夏休みの為教室はなく、2ヶ月ぶりになりました。 2時間のフリータイム スタバへ行き、フラペチーノを飲みました。 マローネカシ…

誕生日祝い

こんにちは!なっきーです 今日は義母の誕生日です。 85歳になりました。 そして、明日は夫の誕生日です。 二人の誕生日を祝うために、晩御飯はステーキハウスに行きました。 高松市にあるGAKAKU 初めての訪問です。 4種類のタレが用意されました。 前…

星に願いを 切実なお願い

こんにちは!なっきーです 今日は七夕 皆さんは願い事されますか? 子どもたちが小さい頃は、笹を取ってきて短冊を書いたり、折り紙で飾りを作って吊るしたりしていました。 今年はショッピングセンターのイベントで短冊飾りが用意されていたので、そこに書…

父の日 夫は私の父ではないけど

こんにちは!なっきーです 今日は父の日ですね。 実父、義父ともに他界しています。 なので、父の日ギフトはしなくてもいいのですが、夫に焼酎セットを買ってあげました。 昨年も買ってあげたらたいそう喜んだので、同じ焼酎セットです。 【6/20〜 ポイント3…

夫の出張と役職定年

こんにちは!なっきーです 夫が4ヶ月ぶりの出張です。 東京&名古屋1泊2日。 3日前、名古屋駅でも数人グループでの出張族を見かけました。 夫も担当地区が変わったので、その挨拶に行くのだそうです。 そして、4月から役職定年になりました。 役職定年の開…

息子の誕生日

こんにちは!なっきーです 今日は息子の誕生日です。 21歳になりました。 上の娘とは9歳離れています。 息子を授かった時、ひとりっ子だった娘はとても喜びました。 私が切迫流産や早産で入院中、寂しい思いもしたでしょうが、手紙を書いてくれて弟が産まれ…

夫と義母 親子喧嘩じゃないとな

こんにちは!なっきーです オリンピックは今日で終わり。 午前中に、カーリングの試合を観て、 昼食を食べながらフィギュアのエキシビジョンを観ていた時のこと。 エキシビジョンは試合と異なって、周りの照明は落として、リンク上の選手にスポットがあたり…

息子の幼馴染Y君

こんにちは!なっきーです 年末年始から帰省している息子の幼馴染Y君が、2日に家に来ました。 息子から「一年間休学するらしい」と、聞かされていたので、その真相を聞かなければと思っていました。 目的がなく休学するつもりなら意見の一つでもするつもりで…

約1年ぶりの出張

こんにちは!なっきーです 夫が約1年ぶりの出張でした。 東京へ1泊2日。 帰りの飛行機搭乗前に、羽田空港内でPCR検査を受けたそうです。 covid-kensa.com 無事、陰性だったので帰ってこれましたが、もし陽性が出たら速攻、病院へ強制送還だそうです。 それに…

娘の幼馴染の結婚

こんにちは!なっきーです 娘とは小中高と一緒だった幼馴染のYちゃんの結婚式があり、娘が出席しました。 私は、Yちゃんの子ども時代の印象ばかり残っているのですが、すっかり綺麗なお嬢さんに成長し、 そして、今日は一段と美しい花嫁さんでした。 披露…

公募採用楽曲 リリース決定

こんにちは!なっきーです 大学生息子の公募採用楽曲が、10月31日にリリース決定しました。 nackyishiwougatu.com www.youtube.com 息子曰く「(自分の曲の)クオリティが最悪」とのこと。 私にはよくわかりませんが(^^;) まぁ、でもせっかく採用されたのだ…

とんだ災難に合うが人の優しさに感謝

こんにちは!なっきーです 昨日、娘が名古屋から新幹線に乗ろうとしたところ、豊橋駅で人身事故がありしばらく運休になりました。 17時ごろ再開予定でしたが、結局、名古屋を出たのは17時半。 21時過ぎに、なんとか無事帰りました。 新幹線自由席もかなり満…

関東地方で強い地震 息子へLINE

こんにちは!なっきーです 昨晩、寝ようとした時、 夫が「千葉で大きな地震があった」 と、言うのですぐにTVをつけました。 関東地方を中心に広範囲で揺れたようで、息子の事が心配になりLINEしたところ、バイト中でした。 一人で部屋にいるより、バイト先な…

インターンシップ生の質問会に参加した娘

娘は愛知県内の金融機関に勤めています。 勤務歴7年になります。 新人の頃は店頭勤務でしたが、今は個人営業部に所属して、外回りの仕事です。 一昨日、LINEで「これからインターンシップ生の質問会に行ってくる」とのことでした。 「前向きな返事をお願いし…

お盆休み3日目 各々がフラストレーションを溜めてる

夫の会社の盆休みが12日〜15日までです。 その直前に7日〜9日まで三連休でした。 雨降りで、コロナ禍で、近所のスーパーへ食料品の買い出しくらいしか出かけないので、家族それぞれがフラストレーションを溜めています。 夫、義母が耳が遠いので、返答する時…