なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「苦手だったもの」それは牡蠣

こんにちは!なっきーです 久しぶりに今週のお題について書きます。 今週のお題「苦手だったもの」 苦手だったけど、克服できたということですね。 それは牡蠣が食べられるようになったこと。 子どもの頃、家庭で牡蠣を食べることがなく、なんとなく見た目も…

高松にもあった『アンブレラスカイ』

こんにちは!なっきーです 毎度のことながら、義母の絵画教室があったので送迎しました。 2時間暇つぶししなくてはいけないので、いつもはスタバでお茶するのですが、 ベーカリーでパンとコーヒーを買って、外で食べようと考えやって来たのはここ、 高松市中…

星組生にエールを 『1789』公演DVDを観る

こんにちは!なっきーです 24日発売の『1789』公演DVDが届きました。 収録日は6月21日 宝塚大劇場 キャトルレーヴオンラインで予約しておくと、発売日より早く届きました。 パッケージの内側もなかなか良い。 1年まてばスカイステージで放送されると思います…

お墓参りでびっくり!!

こんにちは!なっきーです 午前中に家族揃ってお墓参りに行きました。 しかし! お墓を見て驚きました! なんとお線香を立てる場所に大きな蜂の巣があるではないですかー 前回のお墓参りは春のお彼岸だったので、それから4ヶ月でせっせと巣を作っていたよう…

義母 ついに補聴器を付ける

こんにちは!なっきーです 義母(86歳)がついに補聴器を付ける決心になったようなので、先週、 耳鼻科まで連れて行ってきました。 検査結果では、標準値と障害認定される中間地点だったようで、 「補聴器のつけ時」 だと言われたそうです。 そして、補聴器…