なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

猫舌のくせに熱いものを食べる息子

こんにちは!なっきーです 今日は息子が家にいます。 休日出勤した振り替えで仕事が休みです。 息子は給料日なので、買い物ついでにATMでお金を下ろし、生活費(12,000円)をもらいました。 「お昼ご飯、何にする?」 と、聞くと、冷凍食品のあんかけラーメ…

白鳥とコウモリ

こんにちは!なっきーです ここ数日、図書館で借りたエッセイや、本箱にある本を再読しています。 アマゾンで話題の本とか、色々調べているとやっぱり気になるのは、東野圭吾さんの本。 東野圭吾さんの本は私の本箱にも数冊あります。 処分してしまった文庫…

やっぱり運動が必要

こんにちは!なっきーです 昨日は、かかりつけ医で採血、診察、薬の処方をしてもらいました。 採血の前に『生活習慣病療養計画書』を作成するための簡単な書類を書きました。 国の方針により、本年6月1日から診療報酬が改定になります。今回の改定に伴い、年…

花束を貰った夫

こんにちは!なっきーです 昨晩、夫は歓送迎会に出席しました。 昨年度で定年退職になったので、本社から同会社の別の部署での勤務になったのです。 今朝、起きてみると花束がキッチンに置いてありました。 定年退職の記念に貰ったそうです。 退職といっても…

続報『ベルサイユのばら展』

こんにちは!なっきーです 誕生50周年記念『ベルサイユのばら展』の続報が出ました。 昨年、高知での開催を最後に何も情報がなかったので、あれで終わりなの?と思ってましたがやっと出ました。 今までの会場と会期 *2022年9月17日〜11月20日 東京シティビ…

裏の空き家が売りに出されていた

こんにちは!なっきーです ゴミ出しに行った際、裏の空き家のシャッターに不動産屋の看板があるのを発見。 売りに出されていました。 私が結婚してここに住んだ時、裏の家は既に建っていた記憶があります。 班が違うので、当時、誰が住んでいたのかは知りま…

庭木の剪定

こんにちは!なっきーです 昨日の天気が薄曇りだったので、夫と二人で庭木剪定をしました。 道路に面している側、樫の木5本。 放置しておくと上へ上へと伸びすぎるので、 夏になる前と年末に剪定しています。 午前中2時間くらいかかりました。 薄曇りの日だ…