日常のこと
12月に入り、喪中ハガキが届きます。 殆どがご高齢の親が亡くなったと書かれています。 正直言って、80代後半から90代なら大往生だと言えるのではないでしょうか。 しかし、昨晩遅くに夫の後輩が亡くなったと連絡がありました。 享年59歳。 定年も見えてきて…
こんにちは!なっきーです 息子の勤務、土曜日は第1と第3は出勤。 今日は取材があるので、6時半までに出社とのことなので送迎してました。 家を出たのが6時だったので、まだ真っ暗。 途中のコンビニで朝食を買って、後部座席で食べる息子。 私は自宅に直接帰…
こんにちは!なっきーです 菩提寺から来年の年忌法要の通知ハガキが届きました。 来年は父の十三回忌があると記憶していたのですが、 祖母の三十七回忌もあると通知がありました。 三十七回忌かぁ 検索してみると宗派によって様々なようですが、三十三回忌(…
こんにちは!なっきーです 今日は義母の絵画教室の日なので、朝から送迎してきました。 そのついでにショッピングモールに立ち寄り、ユニクロとGUへ。 入口でお菓子を貰いました。 ユニクロもコアラのマーチも1984年生まれだそうです。 10時少し過ぎでしたが…
こんにちは!なっきーです 遙か昔の高校生時代、部活は弓道部。 一応、運動系でしたが、強豪校ではなかったので練習はいつもゆるゆるで、 基本、身体を動かすことは苦手です。 スポーツ系の習い事は、独身の時にテニスをしていました。 友人に誘われてテニス…
こんにちは!なっきーです 今週、義父の命日でもあるので、気になっていた蜂の巣の様子を見て来ました。 nackyishiwougatu.com 寒くなってきたので、さすがに蜂はいませんでした。 直径10cm以上はありました。 小雨降るあいにくのお天気だったので、お供えは…
こんにちは!なっきーです 来週、久しぶりにママ友とランチをすることになりました。 いつもお互いの家でおしゃべりするのは、子どもたちが小さかった頃からのなごりみたいなもの。 前回はママ友の家にお邪魔したので、今回は私の家になるのですが、 「行き…
こんにちは!なっきーです 益田ミリさんの本『47都道府県 女ひとりで行ってみよう』を読みました。 目標は月に一度の旅。 毎月毎月、東京からのスタートの旅。 この本を読んで、私はまだ行ったことのない県がどのくらいあるだろうと調べてみました。 『経県…
こんにちは!なっきーです つい数日前まで暑い暑いとボヤいていたのがウソのような気温です。 昨日は最高気温21℃だったようです。 つい数日前まで入れていたエアコン。 晩、特に就寝前ごろ、ふくらはぎが冷たくてだるくて仕方ありませんでした。 揉んだりさ…
こんにちは!なっきーです 義母に「わざわざそんな遠くに行かなくても」と言われた『ストレッチ体操』講習に行ってきました。 nackyishiwougatu.com たっぷり1時間の講習。 きちんとした呼吸法で行うストレッチ体操。 もっと緩い感じの体操かなぁと想像して…
こんにちは!なっきーです 髪をバッサリ切りたいなぁと思いながら躊躇していたのですが、 20年振りにショートカットにしました。 ※イメージ画像です笑 セミロングからのショートボブなので、15cmは切りました。 行きつけの美容室Tさんとはかれこれ15年位のつ…
こんにちは!なっきーです 2~3日前から朝が涼しいと感じます。 特に一昨日の最低気温は20℃下回っていたみたい。 今朝は昨日よりは暑めの体感だけど、風があって涼しくて気持ちが良いです。 家の前の掃き掃除をして、部屋に戻った途端、くしゃみの連続 やっ…
こんにちは!なっきーです 秋の彼岸に入りました。 やっと朝が涼しいと感じる季節になりました。 起きて室温計を見ると26℃。 昨日より2℃低いです。 日中は暑いですが、湿度が低いためかカラッとしていて気分が良いです。 午後、墓参りに行ってきました。 お…
こんにちは!なっきーです もう9月半ばですが、朝から日差しがキツイです。 最高気温は33℃だそうで、週間天気予報をみると1週間先も同じ気温。 なんなんですか?この暑さ。 昨日朝一で、ベランダに置いてあるバラ鉢の夏剪定をやるつもりだったのですが、日差…
こんにちは!なっきーです 昨日は美容室に行ったついでに、ショッピングモールへ出かけました。 目的はGU。 UNIQLOは自宅近くにあるのですが、GUに気になる商品があったから出かけてきました。 事前にオンラインストアで在庫を調べると欲しいカラーの在庫が…
こんにちは!なっきーです 午前中に家族揃ってお墓参りに行きました。 しかし! お墓を見て驚きました! なんとお線香を立てる場所に大きな蜂の巣があるではないですかー 前回のお墓参りは春のお彼岸だったので、それから4ヶ月でせっせと巣を作っていたよう…
衝撃の事実を知ってから一週間。 この間、憤り、悲しみ、落胆、 色々な感情が交差してどうにかなりそうでした。 それでも冷静になって、との点に憤り、どの点に落胆しているのか、自分の気持ちを分析して気持ちに折り合いをつけています。 そして、何とか生…
昨晩、衝撃の事実を知り、殆ど寝られませんでした。 障子越しの月明かりが煌々として眩しすぎました。 布団に横になりながら、明日起きたら悪い夢であって欲しい。 そればかり願っていました。 でも、これが現実。 気持ちの整理がつきません。 ひとりで部屋…
こんにちは!なっきーです 昨日、義母の絵画教室の日だったので、送って来ました。 その後、大型スーパーへ買い物に行きました。 帰宅して食料品を冷蔵庫に入れる時、 「あれ? 春巻きの皮って2個買ったっけ?」 違和感を感じたので、レシートを見ると1個分…
こんにちは!なっきーです 昨日、骨密度測定をしてきたことを夫に報告。 数値の出た用紙を見せて、説明しました。 すると、夫もしたいと言うのです。 夫が骨密度測定をしたのは、娘の高校文化祭の時以来だと言うのです(15年前くらい) さすがに数値は覚えて…
こんにちは!なっきーです 今日は、明治乳業の宅配サービスをしている会社主催の骨密度測定イベントに行って来ました。 骨密度を医療機関で測定したのは7年前だったので、とても気になってました。 骨密度測定は足の踵で測定。 結果はこのとおり YAM(You…
こんにちは!なっきーです 私たち夫婦は、今年、還暦です。 娘からお祝いにとカタログギフトが届きました。 二人一緒のお祝いギフト。 以前から「二人で旅行はどう?」と、提案があったので旅行ギフト券でも贈ってくれるのかな?と思っていましたが、 JTBの…
こんにちは!なっきーです 今朝8時から自治会(公民館)の清掃がありました。 雨でも中止になることはないので天気が良かったのは幸いでした。 自治会の公民館、完成して間もない頃は3B体操、華道教室などの活動に使用されていたのですが、近頃は班長会や子…
こんにちは!なっきーです 息子が2歳頃からのママ友に久しぶりに会いました。 彼女の家におじゃまして4時間程、近況報告などおしゃべりしました。 楽しかったー だけど、 二人だけで4時間のおしゃべりは結構疲れる 二人だとずっとその時間向き合っていないと…
こんにちは!なっきーです 明日14日は『母の日』ですね。 娘からお菓子を貰いました。 Tokyo TULIP ROSE 名古屋のデパ地下で見かけたことがあり、気になっていたお菓子です。 見た目がかわいいですよねー www.tuliprose.jp ベリー味を食べてみました。 外の…
こんにちは!なっきーです 家族4人で7kg容量の洗濯機で何とかしのいできました。 しかし、息子の仕事着は概ね私服で、毎日全部着替えます。 大人4人の洗濯を一度に洗うには7kgでは無理なので、洗濯機を買い替えることにしました。 家電量販店へ行く時に、義…
こんにちは!なっきーです 昨日は朝から小雨模様でしたが、夕方にかけて土砂降り。そして、雷⚡️が凄かったです。 光ったと同時に凄まじい音が鳴ったので、何処かに落ちたでしょう。 そんな最中に斜め向かいの奥さんが筍を持って来てくれました。 初物です。 …
こんにちは!なっきーです 昨日、母の七回忌を11時から菩提寺で行いました。 実家は曹洞宗。 お経は『般若心経』です。 約1時間のお経。 本堂の中は薄暗いし、いつもはお坊さんのお経が眠りを誘うのですが、 今回はいつもと違っていてビックリ!! お経の途…
こんにちは!なっきーです 待ちに待った高知での展覧会が開幕しました。 四国では初めての展覧会。 Twitterで上がってくる画像や情報にテンション⤴︎⤴︎ 写真撮影OKの箇所もあるようです。 原作でオスカルが着たドレスの再現した展示もあります。 残念ながら撮…
こんにちは!なっきーです 先週末、娘とLINEで長電話。 ゴールデンウィークの帰省に彼氏も同行してくるとの事。 転職先が決まったら、彼氏と同棲するつもりでいると話を聞かされていました。 その前に、一応挨拶をしておこうと彼氏は考えたようです。 妙齢過…