なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

久しぶりのレトロ喫茶

こんにちは!なっきーです 今日は、義母の(木曜日の)絵画教室の日だったので、送迎してきました。 おひとり様ランチは久しぶり。 『マツコの知らない世界』でも放送されたことのある『コーヒーサロン皇帝』 片原町商店街にある純レトロ喫茶です。 しょっち…

義母の絵画教室の日

こんにちは!なっきーです 義母の絵画教室、今日が今年初でした。 土曜日の絵画教室、12月はお休みだったので、 「(寒いから)行きたくないけど、月謝払わないといけないから」 と、言ってました。 寒いのは分かるけど、教室のある建物の前まで車で(私が)…

義母の一言に頭にきた

こんにちは!なっきーです 昨日は七草の日。 しかし、七草粥はしませんでした。 何故なら2年前、七草粥を食べてアレルギーを発症したからです。 食べ始めて直ぐにお腹が痛くなり、喉の違和感、目の周りは腫れ、全身に蕁麻疹が出ました。 私は薬物アレルギー…

年賀状じまいをされた気がする

こんにちは!なっきーです 数少ない友達から年賀状が届きました。 しかし、毎年元日には届いていた幼なじみからの年賀状がありません。 彼女とは小中学校が一緒。 彼女は勉強がよくできたので、偏差値の高い高校、大学へ進学。 社会人になって再び会う機会も…

今年の細やかな抱負

こんにちは!なっきーです 2025年の抱負。 『抱負』なんてたいそうな事でもないですが、 これなら実行できそうな細やかな事を書き留めておきます。 *バラの管理を怠けない 昨年は猛暑シーズンに水枯れをやってしまい、葉が落ちてしまいました。 防虫防病の…

雑すぎる夫に新年早々から嫌気

こんにちは!なっきーです 食べる事には賤しい夫。 つまり『口賤しい』 早食いで、兎に角、雑。 特に腹が立つのは、お正月用に『源吉兆庵』で購入した和菓子を、 包装紙をクシャっと開けて、ムシャムシャと二口くらいで食べてしまうこと! *画像はお借りし…

年末年始備忘録

あけましておめでとうございます 今年も拙ブログをよろしくお願い致します。 皆さんはどのようなお正月を過ごしていますか? 我が家は娘が結婚後の初めてのお正月。 「お互いの実家で過ごす事にした」という娘一人で帰省して(『セパレート帰省』というらし…

2024年を振り返る

こんにちは!なっきーです 夫は昨日、仕事納め。 息子は今朝から、他社の助っ人に行ってます (特別手当てはつかないと) ご苦労さま! 歳を重ねるごとに一年があっという間に経つ気がします。 それでも一年間、様々な出来事があったので、振り返ってみると…

庭の吉祥草

こんにちは!なっきーです 今日は朝からよく晴れているのですが、 なにしろ風が強い! 玄関前の道路の掃き掃除をしたかったのてすが、ちょっと無理みたい。 掃いても掃いてもきりがないです 我が家の狭い庭に、吉祥草が沢山咲いています(数日前に撮影) 『…

オスカルポスターメーカー  劇場アニメ『ベルサイユのばら』

こんにちは!なっきーです 12月25日はクリスマスですが、、オスカル・フランソワの誕生日でもあります。 原作者の池田理代子先生が、『オスカルは敬虔なクリスチャン』だからこの日に決めたんでしょうねー 劇場アニメ『ベルサイユのばら』の公開を1ヶ月後に…

クリスマス

こんにちは!なっきーです 今日はよく晴れていますが、風が強い! 落ち葉の掃き掃除は止めました。 クリスマスイブですが、クリスチャンではないので、チキンとケーキを食べるだけです。 息子が休みをもらえたので、ケーキを受け取りに行くついでに買い物に…

コメダ珈琲でモーニング

こんにちは!なっきーです 昨日は、夫と二人で庭木の剪定をしました。 一昨日は、私一人で庭の掃除をしています。 二日連続で庭の掃除をして腰が痛い。 強風が吹けば近くの山からの落ち葉が舞って落ちるので、 いつもの事ながら、木々が完全に落葉するまで掃…

今シーズン一番の冷え込み

こんにちは!なっきーです 今シーズン一番の冷え込みになったと、天気予報で言ってました。 今朝の最低気温は0.2度。 しかし、陽が出ているので日中は上がりそうです。 寒いのですが風がないので、自宅前の道を掃き、庭の落ち葉を集めたりしました。 40リッ…

年末年始 娘の帰省

こんにちは!なっきーです 年末年始に娘夫婦が帰省して来る心づもりでいました。 ◯ちゃん(娘の旦那さん)の毛布がないから買いにいかなくちゃ、 おせち料理、鍋の具材(蟹、牛肉)は多めに買わないと。 など色々考えてました。 しかし、娘夫婦は 『年末年始…

金時人参をもらった

こんにちは!なっきーです 息子が職場の人から、金時人参をもらいました。 凄い沢山! この人参は『金時人参』と呼ばれてます。 金時人参(きんときにんじん)とは、一般的なニンジンよりもスリムな形で、鮮やかな色をしているのが特徴です。 「京人参」とも…

年賀状の印刷

こんにちは!なっきーです 年賀状の印刷をしました。 と、言っても私の友達だけしたので、 今年は7枚(喪中は除く) 年々、少なくしているのでこの枚数です。 宛名と通信面、両方印刷して、一言書いてます。 夫と義母の分も私が印刷します。 夫の年賀状は、…

息子、早朝出社の為にホテル泊

こんにちは!なっきーです 先月、松山へ5泊の出張だった息子。 nackyishiwougatu.com その後の勤務は相変わらず変則的でしたが、夏頃の繁忙期に比べればゆったりとした勤務だったよう。 しかし明日、津山(岡山)へ出向くために5時出社となりました。 家を出…

初冬の朝 

こんにちは!なっきーです 今日は息子は出勤。 休日ダイヤになると早朝の本数が減って、都合の良い時間に着かず、結局、車で送ることにしました。 家を出る時は真っ暗。 戻る頃、ようやく明るくなってきました。 日の出は7時頃。 久しぶりに朝マックしました…

義母がお仲間とランチ 私も外出した

こんにちは!なっきーです 今日は義母の絵画教室(第1、3木曜)の日。 いつもは車で往復送迎するのですが、 午前中にデパートでお歳暮の申し込みをして、お昼ご飯は絵画教室のお仲間とランチ。 午後から2時間、絵を描くとのこと。 なので、デパートまで車で…

久しぶり夫と二人だけでランチ

こんにちは!なっきーです 今日は義母が久しぶりに友人と会うために出かけて行きました。 息子も出勤。 久しぶりに夫と二人だけでランチして来ました。 ずっと気になっていたカフェ 〜自然の休憩所〜Berry's Life(ベリーズライフ) ~自然の休憩所~ Berry'…

11月29日は『いいにくいことをいう日』

こんにちは!なっきーです Xを見ていたら、今日は #いいにくいことを言う日、だそうです。 リアルに面と向かって、いいにくいことを言うのは難しそう。 でも、自分のブログでなら言って(書いて)しまおう。 某サイト主さんへ 私が訪れたガーデンの画像、他…

夫の言動にイライラした三連休

こんにちは!なっきーです 一昨日(22日)有休を取って三連休だった夫。 三連休が終わってヤレヤレ この3日間、夫の言動に何だかイライラしました。 そもそも、有休を取るのに事前に相談(予告)がない。 「◯日に取ろうと思うんだけど」 等、何も予告なく、3…

クリスマスケーキを予約した

こんにちは!なっきーです 今年のクリスマスケーキは何処にしようか悩みましたが、やはり此処へ Le Temps Des Cerises(ルタンデスリーズ) https://www.instagram.com/ltdc_2015/ 開店14時から、クリスマスケーキの予約も同時にするということで、1時間前か…

商店街はクリスマスの装い

こんにちは!なっきーです 昨日は義母の絵画教室の日だったので、送迎して来ました。 いつものこと、教室が終わる時間まで商店街をウロウロしました。 VUITTONのショーウインド 丸亀町商店街ドームには今年もツリーがありました。 街が華やかな季節になって…

ベルばらコラボ、バスソルト購入

こんにちは!なっきーです 『プラスニド』から『ベルサイユのばら』のバスソルトが発売されたので、購入してみました。 www.plus2do.shop こんな金色のパッケージに入ってました。 劇中の台詞が変換されてユニーク トリコロールのパッケージですねー 《平等…

裏隣りの空き家 本格的に木の伐採

こんにちは!なっきーです 先週、若い職人風の人が一人で、裏隣の空き家の庭に来ていました。 そして今日、2、3人の職人さんが来て、庭の全ての木を伐採しています。 この家の庭にも石灯籠がありました。 うちとしては見通も良くなって、虫の被害に被らない…

5泊の出張を終え、帰宅した息子

こんにちは!なっきーです 昨日晩、5泊の出張を終え、息子が帰宅。 会社に戻るのが夜中になるのではないかと、迎えに行ったのですが、22時に帰宅できました。 ヘトヘト、クタクタになってると思っていたのですが、案外、元気そう。 それでも、4日間毎日、15,…

結局、抜歯した

こんにちは!なっきーです 夏頃に左上奥歯の歯ぐきが腫れたのですが、誤魔化し続け、そのうち痛くなり、定期検診の時だったので診療してもらってました。 被せを外し、根管治療を2回したのですが、違和感が残っている状態。 昔、虫歯治療をして神経を取って…

息子の出張

こんにちは!なっきーです 今日から、息子は5泊6日の出張。 会社に6時集合なので、始発電車でも間に合わず、夫が送って来ました。 出張先は隣県(愛媛)ですが、連日早朝からの仕事になるので、松山市内のホテルに宿泊することになってます。 屋外の仕事なの…

嫌いな歯科通い

こんにちは!なっきーです ブログの更新を怠ってました。 夫と息子が交互に有休を取ったりしたので、変則的な休みになり、落ち着かず、 一昨日は、義母の絵画教室画あったので、送迎。 昨日は私の通院(歯科)と美容室の日。 左上奥歯の歯肉が腫れて、通院中…