なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

やっぱり運動が必要

こんにちは!なっきーです

 

昨日は、かかりつけ医で採血、診察、薬の処方をしてもらいました。

採血の前に『生活習慣病療養計画書』を作成するための簡単な書類を書きました。

 

国の方針により、本年6月1日から診療報酬が改定になります。
今回の改定に伴い、年々増加する生活習慣病対策として、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様には個々に応じた目標設定、血圧、体重、食事、運動に関する具体的な指導内容を記載した『療養計画書』を作成することが義務付けられました。

 



f:id:larosebleuemam:20240614122619j:image

 

これが私の計画書です。

LDLコレステロール値が高く、薬を飲んでいます。

 

 

間食を減らして、運動。

ご尤もです。

 

毎日30分程度の運動が理想だそうですが、

週3~4日、10~15分くらいの運動から始めます。

続けることが大事と言われました。

とりあえず、ラジオ体操第一、第二を午前と午後、2回やることにしました。

 

 

ちなみに家事は運動に入らない!

家の階段を上り下り(一日10往復以上はしている)も運動に入らない!

と、言われてしまいました😢

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村