なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

庭木の剪定

こんにちは!なっきーです

 

昨日の天気が薄曇りだったので、夫と二人で庭木剪定をしました。

道路に面している側、樫の木5本。

放置しておくと上へ上へと伸びすぎるので、

夏になる前と年末に剪定しています。

午前中2時間くらいかかりました。

薄曇りの日だったので、油断してましたが、まだ暑さに慣れていないので、熱中症になりそうでしたよ。

慌てて水分補給しました。

 

 

 


f:id:larosebleuemam:20240603120141j:image

今の時季、南天の花が咲いているので、熊蜂が蜜を吸いにきています。

ブンブン音がするので怖いのですけど、放っておけば攻撃してくることもないですし、南天の受粉には欠かせないハチです。


f:id:larosebleuemam:20240603120213j:image

サフィニアアート、ブルーモーメント

気温が高くなるほど紺色の面積が増える珍しい色変わりが特徴とあるのですが、

すでに紺色の面積は多いような?

これから真夏にかけてどう変化するのかな?

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村