なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

デマだと解っていてもトイレットペーパーを買う心理

先程、近くのスーパーとホームセンターに買い物に行ってきました。

どちらもトイレットペーパーが品切れしていました。

『トイレットペーパーがなくなる』と言う情報はデマだと周知されているはずにもかかわらず、人はなぜトイレットペーパーを買わずにはいられないかということを、メンタリストDaiGoさんがYouTubeでお話しされていていました。

 

シカゴ大学が行った、人はどのような状況の時にどのような物を買うか、200万件のデーターによる調査から、

多くの人はストレスを抱えた時に、衝動買いが増えることがわかったそうです。

 

それも、ブランド物など高級品ではなく

日用品の衝動買いが増えるとのこと。

 

人間は苦境に陥って、人生にコントロール感を失うと、より実用的なものを買う傾向にある。

このコントロール感というのは、自分の抱えているトラブルに対して、自分で対処できている感覚のこと。

そして、コントロール感が大きくほど人生の幸福度が上がる。

 

実用的な日用品を買うことによって、

トラブルを対処できたように錯覚し、メンタルが落ち着くということのようです。