昨日は久しぶりにお出かけしました。
お昼ご飯は、スタバでラテとトマトチキン&モッツァレラ 石窯フィローネを食べました。
何かお菓子を食べたかったのですが、来週、健康診断があるので控えました
(気休めですが)
その後、義母からの頼み事があったので、デパートに行きました。
ディスプレイもクリスマス仕様になっていて心が弾みます。
今年のクリスマスケーキはどこにしようと迷っていたのですが、息子がクリスマスには帰省しないので買うのをやめることにしました。
でも、デパ地下で沢山のクリスマス用のお菓子を見ていたら、何か買いたくてウズウズ。
そうだ!
行きつけの美容室のお子達にお菓子を買おう!
通い始めてもうすぐ2年になる美容室は、近所の美容室にパートとして働いていたTさんが独立しました。
Tさんはふわっとしたカワイイ雰囲気の人で、パッと見、3人の男の子のママさんには見えないです。
三番目のお子さんがお腹にいる前から、担当してもらっていたので10年近くなるでしょうか。
芸能、エンタメの話から、お互いの家族の話まで、カットやカラーをしてもらっている間、おしゃべりが弾みます。
美容師さんとのおしゃべりは無用、という人もいるようですが、私はおしゃべりしたい方です。
付き合いが長くて、勝手を知ってくれてる美容師さんだとあれこれ説明しなくても楽。
髪を触られる人は相性の良い美容師さんが良いのです。
話がそれましたが、
クリスマスプレゼントにチョコレートの詰め合わせをそれぞれのお子さんたちに。
Tさんには焼菓子の詰め合わせを買いました。
形式的なギフトではなく、その人が喜んでくれるだろう笑顔を想い浮かべながら、プレゼントを選んで買うのはとても楽しい!
良いお金の使い方をしたなぁと心も満たされるのです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。