なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

讃岐かがり手まり 花火

こんにちは!なっきーです

 

讃岐かがり手まりは、木綿糸を草木により染色して使い、かがり技法(からげる、基準糸にひっかける事)で作る手まりです。

草木染めならではの、落ち着いた温かみのある風合いが特徴です。

もみ殻を芯材として木綿糸を巻きつけた土台まりに、手染した色とりどりの木綿糸を使って模様を生み出すかがり技法で作られています。

f:id:larosebleuemam:20220205111438j:image

この「花火」は、かがり技法では珍しく、かがらない技法(くぐらせるのみで土台糸をすくわない)も組み合わせ、一目見ただけではどうかがるかわかりにくい、不思議な模様です。

f:id:larosebleuemam:20220205111652j:image

土佐高知県では「あみ」と呼ばれるこの模様、色の広がりも面白く、段の高低も自由に決めてかがっていけます。

網のような模様ですが、上から見ると花火 打ち上げ花火が広がったように見えます。

色の組み合わせも、段数も自由にできるので作っていて楽しかった記憶があります。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村