なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

寒の戻り 鉢花の様子

こんにちは!なっきーです

 

昨日は雨風が強く、寒い一日でした。

今日も曇り空で気温が上がりません。

先週の暖かさでバラの芽が勢いよく出てきたのですが、この寒さで止まってしまったようです。

f:id:larosebleuemam:20220319112240j:image

ガブリエルは耐寒性がないので、寒さが続くと心配です。

 

f:id:larosebleuemam:20220319113153j:image

ラピスラズリは急に葉が出てきました。

慌ててうどん粉病黒点病予防のスプレーをしておきました。

 

f:id:larosebleuemam:20220319112438j:image

サントリーフラワーズ「コロロ」

植え替えてもなんとか持ち堪えて育っているようです。

 

f:id:larosebleuemam:20220319112547j:image

サントリーフラワーズ「ボンザマーガレット ルビー」

安定の生育です。

 

f:id:larosebleuemam:20220319112641j:image 

*PW スーパーアリッサム パープルプリンセス

*M&B FLORA 夢みるパンジー

サントリーフラワーズ ウィンティー ライムグリーン

 

アリッサムは切り戻して、再び咲き始めました。

パンジーは安定の生育です。

よその家の玄関先にパンジーの寄植えをよく見かけます。

耐寒性に優れていて、殆ど手間いらずなので多くの人が育てるのは納得です。

追記:手間要らずといえば、放ったらかしだったムスカリが咲いてくれました。

f:id:larosebleuemam:20220320144351j:image

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

運転免許更新手続き

こんにちは!なっきーです

 

夜中に大きな地震があったのは全く知りませんでした。

息子から家族のLINEで連絡が入ってきて、無事だとのことでホッとしました。

各地で被害があるようで、とても心配です。

朝の情報番組を観ていたら、今回の地震は3.11の余震とのこと。

11年経っても続く余震。

それだけあの時のエネルギーがすさまじいということなのですね。

 

 

 

今日は運転免許の更新に行ってきました。

先月の術後2ヶ月の経過観察で検査をした時は、なんとか0.8まで快復していました。

その診察日は割りと調子が良かったのですが、いまだに目の違和感があって調子が悪い日もあります。

一進一退です。

一昨日、術後3ヶ月の検査ではもう少し視力が上がってきたので少し安心しました。

それでもちょっと緊張したのですが、呆気なく視力検査は合格でした。

ゴールド免許なので、講習は30分です。

香川県は相変わらず運転マナーが悪いので、日々気をつけて運転しています。

法定速度を守って、横断歩道で歩行者が渡ろうとしている時は止まり、交差点に侵入するときはよくよく注意しています。

高齢者の自転車の横を走る時はスピードを落としますが、いつ方向を変えるか予測できず緊張します。

自転車を運転する方も気をつけてほしいです。

 

しかし、帰る道で前にいた車が左折する際、黄色信号から明らかに赤に変わっても走っていってしまいましたよ!!

あれは完全に赤信号でした。

 

一人一人がちゃんと守らないと大きな事故になりかねませんよね。

 

娘も仕事で運転をするので、

「スピード出し過ぎないで、気になる事があっても運転中は集中してね」

と、言っています。

息子は免許取ってありますが、ペーパードライバーです。

自転車で夜間にバイト先へ行くので、こっちも心配しています。

 

香川県では、「香川県自転車の安全利用に関する条例」の改正により、令和4年4月1日から自転車損害保険等への加入が義務となるそうです。

息子がいる神奈川県では2019年から義務化されています。

向こうで自転車を購入した際に加入してきるはずですが、確認してみます。

 

 

事故の加害者になっても、被害者になってもどちらも悲劇です。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 

 

讃岐かがり手まり 十二菊

こんにちは!なっきーです

 

讃岐かがり手まりは、木綿糸を草木により染色して使い、かがり技法(からげる、基準糸にひっかける事)で作る手まりです。

草木染めならではの、落ち着いた温かみのある風合いが特徴です。

もみ殻を芯材として木綿糸を巻きつけた土台まりに、手染した色とりどりの木綿糸を使って模様を生み出すかがり技法で作られています。

f:id:larosebleuemam:20220316095318j:image

大ぶりなまりに12面の菊が咲いた華やかかな模様、十二菊。

f:id:larosebleuemam:20220316095524j:image

菊の葉に見立てた三羽根亀甲は10等分組み合わせの五角形のまわりをくぐらせながら連続的にかがっていくことで出来上がります。

 

円周30センチの大ぶりの手まりです。

このときは2回講習でした。

12面菊かがりをするので作りがいがありました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

プチプラコスメ 容器が破損してメーカーに連絡

こんにちは!なっきーです

 

お気に入りのフェイスパウダーの容器が壊れました。

落とした訳でもなく、いつものようにコンパクトを開けて使っていたら、プラスチックの破片がぽろっと壊れました。

f:id:larosebleuemam:20220316101255j:image

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー

@cosme 2021 パウダー第3位

殿堂入りの商品です。

 

残り少ないならこのまま使ってもいいのですが、やはりメーカーに連絡した方がベストだと思いメールしました。

するとすぐに連絡がきました。

新しい商品と交換してくれるとのことでした。

f:id:larosebleuemam:20220316102033j:image

丁寧な手書きのお手紙と共に、早速送っていただきました。

まつげ美容液も同封されていました。

 

まつげ美容液って使ったことがないのですが、効果あるのでしょうか?

ご厚意なのでありがたく使わせて頂きます。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

讃岐かがり手まり 六色かごめに五角

こんにちは!なっきーです

 

讃岐かがり手まりは、木綿糸を草木により染色して使い、かがり技法(からげる、基準糸にひっかける事)で作る手まりです。

草木染めならではの、落ち着いた温かみのある風合いが特徴です。

もみ殻を芯材として木綿糸を巻きつけた土台まりに、手染した色とりどりの木綿糸を使って模様を生み出すかがり技法で作られています。

f:id:larosebleuemam:20220314120752j:image

まり全体に巻く6本のかごめの色をそれぞれ変えてかがる六色かごめ。

上下の巻きかがりを井桁になるように組み合わせてかごめを表現しています。

かごめの間に五角形ができ、六色かごめと五角、どちらもかがると手まり全体が模様で埋まります。

f:id:larosebleuemam:20220314121114j:image

かがり方としては優しいですが、くぐらせる箇所も多く、また、手まり全体をかがるので土台まりがきちんとした球体になってないと、それぞれの五角形がいびつになってしまいます。

まり全体をかがるのは苦手です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 

今日も義母の絵画教室の送迎

こんにちは!なっきーです

 

一昨日も送迎しましたが、今日もしてきました。

木曜日の教室と土曜日の教室、場所は同じですが、それぞれ先生とメンバーが異なります。

私に送ってもらう事に少しは面倒をかけているのは自覚しているようです。

確かに面倒な時もありますが、それより家に引きこもって認知症になられても困るので、せっせと送っていきます。

 

おしゃべりは脳の活性化にとても効果があるそうです。

特に他人とおしゃべりすると一層良いそうです。

 

どうしよう…

義母より私の方が他人とのおしゃべりしていない。

月1の美容室でのおしゃべりだけ。

友人と会うのもコロナ渦のせいで控えているし、

義母の心配より自分の心配しないといけません。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

讃岐かがり手まり 帯模様矢絣

こんにちは!なっきーです

 

讃岐かがり手まりは、木綿糸を草木により染色して使い、かがり技法(からげる、基準糸にひっかける事)で作る手まりです。

草木染めならではの、落ち着いた温かみのある風合いが特徴です。

もみ殻を芯材として木綿糸を巻きつけた土台まりに、手染した色とりどりの木綿糸を使って模様を生み出すかがり技法で作られています。

f:id:larosebleuemam:20220311120330j:image

この「帯模様矢絣」は、大きめの手まりの側面に上下に千鳥かがりを行きかわせることで、糸が折り重なり矢絣の模様が浮き上がります。

縦に矢絣が並んだような目の形は伝統模様ながら斬新で面白く、さまざまな色合いでかがってみたくなります。

f:id:larosebleuemam:20220311120748j:image

64等分の地割りが細かく、とても大変でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村