こんにちは!なっきーです
『こんぴら歌舞伎 備忘録』で少し触れた参道でやらかしたことの話です。
この少し先での出来事。
『中野うどん学校』前で写真を撮っていたインバウンドの女性、
中国語らしき言葉で、私を指さし、道路を指さす仕草をしたのです。
なんだろう?
と、指さす方を見てみると、
私のカードが落ちてるー😱
クレジット兼交通系カード。
駅に着いたとき使って、コートのポケットに入れてたみたい。
慌ててその人にペコペコお礼をしました。
ちょうど1年前、
息子がポケットに入れてたスマホを落とし、警察や駅で問い合わせることがありました。
どうやら駅のホームあたりで落としたようで、親切な人が駅に届けてくれていました。
「大事な物はポケットにいれないこと」
と、注意したことがあったんですが、
1年後に自分がやらかすとは😱
インバウンドの人に助けられましたー😭
中国語らしい言葉だったので、中国とか台湾からの旅行客だと思います。
ニュースや情報番組で、インバウンドの多さや、酷い振る舞いを観るたびに良い印象は持ってませんでした。
でも、よくよく考えると酷い振る舞いをするのは一部の人だろうし、それが全てではない。
親切な人は、日本人だろうがインバウンドの人であろうがいるんだから。
偏見を控えて、困っているインバウンドの人に会ったら私なりの親切を心がけようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。