こんにちは!なっきーです
6年前に定期検診の際、オプションで腹部の超音波検査をしてもらったところ、
胆石が見つかりました。
自覚症状が全くないので、びっくりしたのですが、実母が胆石手術の経験ありだったので、遺伝もあるのかな?
その後、経過観察をした方がよいとの事で、毎年この時期に超音波検査をしてもらってます。
自然に無くなることはないので、胆石はしっかり確認されたのですが、胆のうに炎症は見られなかったようでほっとしました。
小腸に炎症が見られたらしく、「最近、吐き気とか下痢はなかった?」
と聞かれたのですが、そんな症状はなかったです。
むしろ、お腹が空いて困るくらい😅
お腹が空くと余計に寒いので食べていたら、
総コレステロール値が前回より上がってたー😱
血液検査の結果を見ながら先生が、
「美味しいものでも食べちゃったかなー?」
「………」
めちゃくちゃ自覚あり😅
いい気になっておやつの食べすぎたなー
それに運動もしないとなー
YouTube動画『ラジオ体操』『みんなの体操』
3本連続でしたら、まあまあしんどかった😆
軽くストレッチもしてるけど、もっとした方がいいのかなー😔
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。