こんにちは!なっきーです
昨日は七草の日。
しかし、七草粥はしませんでした。
何故なら2年前、七草粥を食べてアレルギーを発症したからです。
食べ始めて直ぐにお腹が痛くなり、喉の違和感、目の周りは腫れ、全身に蕁麻疹が出ました。
私は薬物アレルギーがあり、市販の鎮痛剤は飲めません(解熱鎮痛不耐症)
ロキソニンの湿布もダメ。
薬物アレルギーが出ると、目の周りと喉の粘膜が腫れます。
あまりに酷くなると、呼吸困難になる可能性もあるそうです(アナフィラキシーショック)
七草粥のアレルギーはそれらに加えて、全身の蕁麻疹が出ました。
もう、痒くて痒くて😭
毎年、七草粥を食べていたのに突然の発症でした。
それ以来、七草粥は作ってません。
なのに義母は
「今日は七草粥はしなかった?」
と、言うではないですか😡
アレルギーが出て、あれほど辛かったのに義母は覚えてなかったみたい。
「辛い目にあったのに、所詮、他人事(ひとごと)だわね!」
と言ってやった😠
まぁ、ひとごとですよね。
所詮、嫁なんで。
なので、私も義母の身体の不具合について、
あれこれ憂うのはやめまーす😄
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。