新婚旅行(ニュージーランド)に行った時のお土産にムートンの敷物を買いました。
2〜3年は使ってましたが、その後は押入れにしまいっぱなしに。
要らない布団やカバーを処分しようと押入れを整理していて、ムートンがまだあった事を思い出しました。
全体的に黄変していましたが、虫食いなど無く捨てるにはもったないかなー
クリーニングに出したらどのくらい費用がかかるか調べてみたら、13000円くらいする…
もったいない…
捨てようか迷ってる物にそんなに払えないやー
と、いうことで一か八かコインランドリーで洗ってみました(1000円だった)
幸い晴天が続いたので、2日間ベランダで干して、おおよそ乾いたところでブラッシングしました。
ムートン用ブラシとか、ペット用ブラシでするとフワフワになるらしいですが
わざわざ買うまでもないかなー(1000円くらいするのでケチった)
ホテルでもらったアメニティのブラシですることに。
結構抜けますwww
毛が固まってます
フワフワになった!
全体をブラッシングすること30分。
結構いいんじゃないかなー(自己満足)
どうしてこんな苦労してやっているかと言うと、一階リビングのソファの布がボロボロで、あまりにみすぼらしいのがずっと気になってたのです。
カリモク家具のソファ、布張り替えも費用がかなり掛かります。
義母がテキトーなカバーを掛けてたり、座布団を置いて凌いでるのですが、
なんかチグハグでみすぼらしい。
今朝は絵画教室の日で、義母は出かけています。
いつも午前中はソファの住人の義母がいないうちに、ムートンを掛けてしまおう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。