なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

日常のこと

不思議な感触 ONE BY KOSE セラムシールド

こんにちは!なっきーです 元々乾燥肌なのですが、今のシーズンは特に乾燥しています。 寝る前に付けるナイトクリームが無くなったので、新しい化粧品が欲しくて色々調べていました。 YouTube動画で紹介されていて、とても気になっていた化粧品 www.youtube.…

ストリートビュー 実家のあった隣家が空き地になってた

こんにちは!なっきーです 時おり、実家のあった周辺をストリートビューで見ます。 実家は私鉄駅から徒歩3分と、とても便利な場所にありました。 ここ数年、再開発に伴って駅周辺は随分変化しています。 公園だった土地はマンションが立ったり、昔馴染みだっ…

結婚記念日

こんにちは!なっきーです 1月17日は結婚記念日。 結婚生活36年経ちました。 夫から花束のプレゼント スイートピー、チューリップ、フリージア、ラナンキュラスなど春らしいラインナップです。 夫から花束をプレゼントされるとは予想外でした。 カードも添え…

やっと日常生活

こんにちは!なっきーです 前回のブログに、8日に息子が発熱したことを書きました。 次の日、受診して診察した結果、インフルエンザAでした。 大阪のライブで伝染った可能性大です。 発熱しても食欲があったのは幸いでしたが、喉がめちゃくちゃ痛かったらし…

年末年始備忘録

こんにちは!なっきーです 忘れっぽいのは元々ですが、年々それが顕著になっていくので、備忘録として書き残しておきます。 昨年末、29日に娘が帰省。 前職は金融機関だったので、帰省してくるのは大晦日。 今年は家族総出で大晦日に掃除。 揃っての大掃除な…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方に拙ブログを訪問して頂きまして、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いします‍♀️ 今年の年明けは晴天で暖かい元旦になりました。 我が家のおせち料理 家から近い神社を参拝し、四国八十八箇所『…

待ち望んでいたものが来たー

こんにちは!なっきーです 今日は夫、息子二人とも御用納めです。 昨日は15時過ぎに突然、息子が帰宅。 具合でも悪くなったのかと思ったのですが、単なる『半休』を取っただけでした。 やれやれ‍➰ そして、来てーと待ち望んでいたものが届きました! JRAオリ…

クリスマスイヴの楽しみは

こんにちは!なっきーです クリスチャンでもないので、クリスマスといってもケーキとチキンを食べるだけです。 今年のクリスマスケーキは、 Patisserie lieu de surppise パティスリー リュ・ドゥ・シュープリーズ〈ノエル·トナカイ〉 ラズベリーと苺のレア…

今年最後のピラティス

こんにちは!なっきーです 今年最後のピラティスに行ってきました。 ミッチリ1時間、ローラーを使っての筋膜リリースとピラティス。 全身のコリをほぐして、コアを鍛えるので血の巡りが良くなってきます。 終えた後、おひとりランチをしてきました。 丸亀町…

ティルティル マスクフィットレッドクッション ホリデーエディションセット17C

こんにちは!なっきーです ティルティルのクッションファンデは小さいコンパクトを2度リピしていました。 先月、ショッピングモールの専門店でセットになった限定品を見つけたので購入しました。 購入してからしばらく開封してなかったのですが、開けてみる…

やっと庭木剪定した

こんにちは!なっきーです 今年の猛暑で庭木の剪定が出来なかったのですが、やっと今日しました。 風のない暑いくらいの陽気です(最高気温18℃) 午前中の3時間、疲れたー 桐の木はほっておくとみるみる伸びて、2mは超えていました。 紅葉の枝も伸びすぎて、…

後輩の訃報

12月に入り、喪中ハガキが届きます。 殆どがご高齢の親が亡くなったと書かれています。 正直言って、80代後半から90代なら大往生だと言えるのではないでしょうか。 しかし、昨晩遅くに夫の後輩が亡くなったと連絡がありました。 享年59歳。 定年も見えてきて…

ちょっとだけ非日常を楽しむ

こんにちは!なっきーです 息子の勤務、土曜日は第1と第3は出勤。 今日は取材があるので、6時半までに出社とのことなので送迎してました。 家を出たのが6時だったので、まだ真っ暗。 途中のコンビニで朝食を買って、後部座席で食べる息子。 私は自宅に直接帰…

菩提寺からのハガキが届く 法事は何回忌まで?

こんにちは!なっきーです 菩提寺から来年の年忌法要の通知ハガキが届きました。 来年は父の十三回忌があると記憶していたのですが、 祖母の三十七回忌もあると通知がありました。 三十七回忌かぁ 検索してみると宗派によって様々なようですが、三十三回忌(…

ユニクロ感謝祭

こんにちは!なっきーです 今日は義母の絵画教室の日なので、朝から送迎してきました。 そのついでにショッピングモールに立ち寄り、ユニクロとGUへ。 入口でお菓子を貰いました。 ユニクロもコアラのマーチも1984年生まれだそうです。 10時少し過ぎでしたが…

ピラティス始めました

こんにちは!なっきーです 遙か昔の高校生時代、部活は弓道部。 一応、運動系でしたが、強豪校ではなかったので練習はいつもゆるゆるで、 基本、身体を動かすことは苦手です。 スポーツ系の習い事は、独身の時にテニスをしていました。 友人に誘われてテニス…

空になった蜂の巣

こんにちは!なっきーです 今週、義父の命日でもあるので、気になっていた蜂の巣の様子を見て来ました。 nackyishiwougatu.com 寒くなってきたので、さすがに蜂はいませんでした。 直径10cm以上はありました。 小雨降るあいにくのお天気だったので、お供えは…

ママ友とのランチに悩む

こんにちは!なっきーです 来週、久しぶりにママ友とランチをすることになりました。 いつもお互いの家でおしゃべりするのは、子どもたちが小さかった頃からのなごりみたいなもの。 前回はママ友の家にお邪魔したので、今回は私の家になるのですが、 「行き…

経県値 未踏は10県

こんにちは!なっきーです 益田ミリさんの本『47都道府県 女ひとりで行ってみよう』を読みました。 目標は月に一度の旅。 毎月毎月、東京からのスタートの旅。 この本を読んで、私はまだ行ったことのない県がどのくらいあるだろうと調べてみました。 『経県…

レッグウォーマーの良さに今ごろ気づく

こんにちは!なっきーです つい数日前まで暑い暑いとボヤいていたのがウソのような気温です。 昨日は最高気温21℃だったようです。 つい数日前まで入れていたエアコン。 晩、特に就寝前ごろ、ふくらはぎが冷たくてだるくて仕方ありませんでした。 揉んだりさ…

ストレッチ体操講習に行ってきた

こんにちは!なっきーです 義母に「わざわざそんな遠くに行かなくても」と言われた『ストレッチ体操』講習に行ってきました。 nackyishiwougatu.com たっぷり1時間の講習。 きちんとした呼吸法で行うストレッチ体操。 もっと緩い感じの体操かなぁと想像して…

20年振りにショートカット

こんにちは!なっきーです 髪をバッサリ切りたいなぁと思いながら躊躇していたのですが、 20年振りにショートカットにしました。 ※イメージ画像です笑 セミロングからのショートボブなので、15cmは切りました。 行きつけの美容室Tさんとはかれこれ15年位のつ…

秋の花粉症 体はちゃんと反応する

こんにちは!なっきーです 2~3日前から朝が涼しいと感じます。 特に一昨日の最低気温は20℃下回っていたみたい。 今朝は昨日よりは暑めの体感だけど、風があって涼しくて気持ちが良いです。 家の前の掃き掃除をして、部屋に戻った途端、くしゃみの連続 やっ…

彼岸の墓参り 蜂の巣はどうなったか

こんにちは!なっきーです 秋の彼岸に入りました。 やっと朝が涼しいと感じる季節になりました。 起きて室温計を見ると26℃。 昨日より2℃低いです。 日中は暑いですが、湿度が低いためかカラッとしていて気分が良いです。 午後、墓参りに行ってきました。 お…

この暑さいつまで?

こんにちは!なっきーです もう9月半ばですが、朝から日差しがキツイです。 最高気温は33℃だそうで、週間天気予報をみると1週間先も同じ気温。 なんなんですか?この暑さ。 昨日朝一で、ベランダに置いてあるバラ鉢の夏剪定をやるつもりだったのですが、日差…

GUバッグを2個買い

こんにちは!なっきーです 昨日は美容室に行ったついでに、ショッピングモールへ出かけました。 目的はGU。 UNIQLOは自宅近くにあるのですが、GUに気になる商品があったから出かけてきました。 事前にオンラインストアで在庫を調べると欲しいカラーの在庫が…

お墓参りでびっくり!!

こんにちは!なっきーです 午前中に家族揃ってお墓参りに行きました。 しかし! お墓を見て驚きました! なんとお線香を立てる場所に大きな蜂の巣があるではないですかー 前回のお墓参りは春のお彼岸だったので、それから4ヶ月でせっせと巣を作っていたよう…

試練の時

衝撃の事実を知ってから一週間。 この間、憤り、悲しみ、落胆、 色々な感情が交差してどうにかなりそうでした。 それでも冷静になって、との点に憤り、どの点に落胆しているのか、自分の気持ちを分析して気持ちに折り合いをつけています。 そして、何とか生…

満月さえうらめしい

昨晩、衝撃の事実を知り、殆ど寝られませんでした。 障子越しの月明かりが煌々として眩しすぎました。 布団に横になりながら、明日起きたら悪い夢であって欲しい。 そればかり願っていました。 でも、これが現実。 気持ちの整理がつきません。 ひとりで部屋…

セルフレジは避けようと思う

こんにちは!なっきーです 昨日、義母の絵画教室の日だったので、送って来ました。 その後、大型スーパーへ買い物に行きました。 帰宅して食料品を冷蔵庫に入れる時、 「あれ? 春巻きの皮って2個買ったっけ?」 違和感を感じたので、レシートを見ると1個分…