2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!なっきーです 15日に舞台『巌流島』を観劇したことはブログに書きました。 チケットは、横浜流星くんのファンであるTさんから譲って貰っていたのです。 本来はTさんの友人が観る予定でしたが、都合がつかず私が代わりに行くことになったのです。…
こんにちは!なっきーです 実は昨年から競馬をよく見るようになりまして、このブログには初めて書きます。 レースを見るようになると馬券を買ってみたくなったのですが、 買い方がわからない 単勝、三連単、三連複あたりは知ってたのですが、他にも枠とか色…
こんにちは!なっきーです 11月頃に購入してビオラを育てています。 パンジー・ビオラは花苗の定番中の定番です。 寒さに強く、長い期間咲き続けるコスパの良い花です。 真冬に咲いていたビオラ。 間延びしてきたので、その後切り戻ししました。 それから2ヶ…
こんにちは!なっきーです 昨日、『巌流島』高松公演を観劇しました。 『巌流島』公式サイト 宝塚以外の舞台を観劇したのは久しぶりだったので、とても新鮮な気持ちで観劇できました。 開演前の舞台、緞帳は上げられていて3段の階段だけというシンプルさ。 …
こんにちは!なっきーです 今月、卒業予定の息子。 一昨日、追いコンがあるため、再び神奈川に行き、今日戻りました。 夫のJALマイルがなんとか溜まっていたので往復飛行機です。 高松空港は家から約26km、車で50分かかります。 送迎はもっぱら私がするので…
こんにちは!なっきーです 息子の荷物が届いてから、ずっと片付けしています。 晴天続きなので、毎日大量の洗濯物を干しています。 残すところ毛布とカーペット2枚になりました。 息子の荷物をしまうと平行に断捨離しています。 今まで取ってあった(放置し…
こんにちは!なっきーです 『ベルサイユのばら展』高知での開催は決定されていましたが、詳細がやっと出ました。 東京、大阪に続き、まさかの高知。 四国での開催は初めてです。 予告では展示内容が変更されるとのことで、案じていましたが、 オスカルの再現…
こんにちは!なっきーです 28日に引越し荷物が届き、後片付けに追われてます。 昨日まで玄関外に放置してあったダンボールに入った荷物のうち、服類3箱を玄関内に入れ、布団類を部屋に入れました。 布団類はクリーニングかコインランドリーで洗濯して仕舞わ…
こんにちは!なっきーです 朝から晴れて、日中気温が上がりそうです。 全部の鉢バラに追肥を施しました。 ガブリエルの葉が増えてきました。 春はどのくらいの花が咲いてくれるか今からとても楽しみです。 ガブリエル以外のバラは、芽が少しづつ出始めた状態…